2月4日に舞鶴と宮津にある西国三十三所のお寺を巡りました。
まず東舞鶴にある第二十九番札所の松尾寺(まつのおでら)です。
お寺に行く前に五老スカイタワーに登り、舞鶴湾の景色を眺めました。
シーズンには毎週のように舞鶴周辺でキス釣りしてますが、こんな眺めの
いい所があるとは、全く知りませんでした。
近畿百景第1位に選ばれた眺めです。
6437
五老タワーから27号線~細い雪の残る山道を30分程走り松尾寺に
到着です。
6415
山門を過ぎると本堂が見えますが、何と改修工事中で足場が組んであり
全く本堂の姿が見えません。(令和8年まで工事をするようです。)
6414
仕方がないので、仮本堂の太子堂をお参りしました。
雪のあるお寺も趣があっていいです。
6413
太子堂の向かえにある鐘楼です。
6412
御朱印です。
6397
今回は本堂を見れなくて残念でしたが、改修工事終了後に本堂をお参り
したいと思います。
次は、舞鶴~宮津の勝手知ったる道路を走り、途中から雪の残る山道を
通って、天橋立の傘松公園の上にある第二十九番札所 成相寺に到着です。
駐車場からお寺に向かうと参道の途中にある「撞かずの鐘」の鐘楼が
ある所に出ます。
悲しい逸話で撞くと子供の泣き声がするので、撞かなくなったと言われる
鐘楼です。
6411
参道の階段を少し登ります。
ここでも参道に雪が残っており、登る所は限られています。
6410
巡礼堂、一願一言地蔵を通り、本堂に到着です。
6409

6408

6407
本堂にある左甚五郎作の「真向きの龍」です。
6405
本堂をお参りし、御朱印を頂きました。
6396
本堂をお参り後に雪に映える五重塔を巡り
6402
寒い日でしたので、「奇怪な話の底なし池」も氷が張ってます。
6403
参道の入り口にある仁王門です。
6401
弁天山展望台の五重塔撮影スポットから撮影しました。
6399
傘松公園より眺めがいいと言われる天橋立です。
6398
今回は冬景色でしたが、桜や紅葉の季節にもう一度訪れたいと思いました。

釣りに行かんのかいと思われている方も多いと思いますが、大阪マラソンが
終わり、3月になれば始動しますので、しばらくお待ち下さい。