あつじぃーの投げ釣り一筋

舞鶴・宮津をホームグランドとする、投げ釣り三昧?のブログです。

2015年08月

8月14日から2泊で息子夫婦と孫連れで城崎温泉に出掛けました。

ということで中日の15日に宿から車で5分程の気比の浜で息子の直と孫の泰雅と朝から釣りをしました。

デジカメを忘れた、直のスマホで数枚しか撮影出来ませんでしたので、悪しからずご了承下さい。

朝5時半から始めましたが、キスの活性は高く、2連、3連針掛りして来ます。

チョかでカメラを向けるとすぐ変顔をするので、申し訳ないです。

Img_2235

私は竿出しせず、泰雅の面倒に徹します。

投げて糸ふけを取るまでが私で、サビキは泰雅です。

シーバスロッドなので、5才の泰雅でもサビけます。

Img_2234

キスは3~2色目で活発に当り、ピンはいませんが、20cm以上の大型も出ず、中型の数釣りが出来ました。

8時前まで釣り、直と泰雅2人で50尾でした。

Img_2241_2

リゾートマンションタイプの宿でしたので、その日の夕食でキスは唐揚げでおいしく頂きました。

気比の浜のキスの活性は非常に高かく、初心者でも子供でも充分釣れる状況でした。

 

8月11日の夜から毎年会社の後輩と行く釣行とスピンパワー365EX+のデビュー戦を兼ねて、出撃しました。

今回は、後輩のイッペイ、上ちゃんの3人での釣行です。

集合後、久美浜方面に行くか、いつもの由良川河口にするか、相談した結果、近い由良川河口でいいとなり、23時半ごろに

神崎海水浴場の駐車場に到着し、一杯飲んで朝まで爆睡しました。

翌12日は6時から釣り開始です。

イエロースッピンとSAサーフリーダーCI4+30のデビュー戦です。

Dscn0302

竿を握った瞬間から軽さと細さに感動もんです。

また短いので、竿の取り回しがメッチャ楽です。

錘25号のフルスイングで5色飛びました。

私の実力からするとこんなもんです。

一投目から2連、3連と連続し無事入魂完了ですが、型が小さくて、おまけに食い込みも悪いので、少し早いサビキでは素針と

なります。

Dscn0301

Dscn0303

Dscn0304

竿の感度ですが、手持ちのスピンパワー405BXの感度が抜群にいいので、同等かなぁという印象で、365EX+やから

特別にいいと言う感じではありませんでした。

キススぺは所有したことはないですが、スピンパワーはキススぺ並みの感度があると勝手に思ってます。

そのうちヒイラギが目覚めて来て、キス1尾にヒイラギ3尾という状況が続きます。

Dscn0305

Dscn0306

Dscn0307

ヒイラギを避けようとして高速サビキにすると素針を引くので、数が伸ばせません。

たまにキスだけの場合もありましたが、単発か2連掛けでパターンも掴めず、うぅんと言う感じです。

Dscn0308

Dscn0309

Dscn0310

Dscn0311

その後もヒイラギ税金率75%の状況が続き、12時まで釣りましたが、キス34尾でした。

Dscn0314_2

今年の由良川河口は、台風11号の大雨で河口の形状が変わた影響からか、例年になく小型が多くて、活性が高くありません。

特に由良川鉄橋方向は全くダメです。

今回も吸い込みを考慮して秋田狐タイプの7号針を使用しましたが、ほとんどが口にチョン掛りで、非常に渋い状況でした。

そろそろ宮津辺りでええのんが出る時期ですので、次は天橋立周辺を探索して見ます。

私のキス用の愛竿は09年に購入したスピンパワー405BXです。

Photo_2

何とか頑張って6色に届くか届かないかのヘタレな私にとっては少し硬くて荷が重い竿です。

でも感度が抜群で、キスの前当りも良く判り、軽いこともあって大変気に入っています。

今の時期のキスは4色以内で釣れるケースがほとんどなので、ショートロッドの購入を考えていました。

イエロースッピンのEX+、FX+もしくは、サーフランダー305、335と悩みましたが、思い切ってイエロースッピンのEX+に

しました。

Dscn0279

これとコンビを組むSAサーフリーダーCI4+30も同時に購入しました。

Dscn0300

8月12日にデビュー戦で由良川河口に出撃しましたので、その内容は別途ブログをUPします。

次にカレイ等の置き竿用に十数年前に購入したサーフリーダ405CX-Tを使用しています。

P5010474

この画像では判りにくいですが、右端の竿の3番は色違いとなっています。

2年前に誤って防波堤の角に当てて折れた時に修理に出したのですが、パーツがなくて、グリーン色のサーフリーダーの3番で

修理されて来ました。

パーツもないし、新しいサーフリーダーも発売されたので、またまた思い切って405BX-Tを3本購入しました。

Dscn0297

カタログを良く見てなかったと言うか、リールシートはNSー7が当たり前やろうと思ってましたが、何と何とひと昔前のLS-7で、

竿袋も付いてなかったので、少しガッカリです。

この竿のデビューはカレイシーズンになりますが、LS-7のリールシートなので、リールのガタが気になるところです。

これでもうしばらく竿を購入することはないと思います。

今回の資金捻出でだいぶん嫁さんに頼み込みました。

割とすんなり出してくれたので、ヤレヤレでした。

嫁さんは大事にせなあきません。

 会社が夏季休暇に入ったので、日曜の夕刻からなら釣り場も空いているやろうと思い、型のいいのを期待して由良川河口へ

出撃しました。

2本の投げ竿をいつでも置き竿体制に入れるよう準備して、残りの1本で引き釣りから開始です。

この日は、ちょっと波気ありです。

Dscn0282

3投素針で色んな方向に投げていると2色目で当りがあり、まず空揚げサイズが単発で来ました。

Dscn0285

次は同サイズと税金ヒイラギです。

イマイチです。

Dscn0286

ちょっとこましなサイズが来て、キスの居場所が把握出来ました。

Dscn0287

次は20cmを含む中型3連です。

Dscn0288

Dscn0289

続けて中型2連です。

Dscn0291

この後根掛かりで仕掛けが取られたので、置き竿体制に入りました。

SAサーフリーダーSDはスプールチェンジで引き釣りと置き竿が出来るので、非常に便利です。

手持ちのSAキススペシャルMgの替えスプールを装着した引き釣りモードです。

固定スプールはドラグ用の純正スプールノブで装着出来ます。

Dscn0292

純正のスプールを装着した置き竿モードです。

Dscn0293

置き竿ではたまに当りがあっても針に乗らず、夕刻に釣れた小型1尾のみで全くダメでした。

Dscn0294

引き釣りの8尾と合わせて9尾のみで終わりました。

Dscn0295_2

毎年、この時期の半夜で釣ると20~25cmクラスが4~5尾釣れるのですが、今年は前回同様ダメでした。

ハゼを敬遠して由良川鉄橋方向に投げていないのが悪いのか、河口の形状が大きく変わった影響か、・・・です。

次は12日に会社の仲間と一緒に釣行する予定です。

久美浜方面にするか、由良川河口にするか悩んでます。

皆さんにご心配掛けましたが、声帯の手術から29日に退院し、声もほぼ前の
状態に戻りました。

と言うことで、入院中の声が出せなかったうっ憤を晴らすために由良川河口へ
出撃しました。

入院の準備等あり、ちょっと前の大型に沸いてた時は、1回しか釣行出来ません
でした。

大型バコバコは無理としても中型中心に釣れるやろうと思ってましたが、
ちょっと的外れでした。 

4時過ぎに自宅を出て、縦貫道が開通したおかげで、駐車場所に1時間半程で
到着しました。(30分程の短縮です。)

準備をして、河口に到着すると台風11号の大雨の影響で河口の形状が大幅に
変わっており、対岸が遠く離れて、砂洲も小さくなっていました。
DSCN0267

秋口の台風シーズンにこういう状態になりますが、夏場では初めてです。

この状態の場合、魚のたまり場が変わるので、いい思いをしたことがありません。

まず1投目は、小型の連でしたが、抜き上げる時にはずれて、1尾のみ。
DSCN0268

続けて2連で来ましたが、サイズがイマイチで、針も大きいので、食い込みも
良くありません。
DSCN0269

DSCN0270

由良川鉄橋側では少しましなサイズが来ますが、活性は低く、単発でしか
来ません。
DSCN0271

ハゼとのダブルが3回続きました。

今日は税金のヒイラギがいません。
DSCN0272

DSCN0273

DSCN0274

竿を振ると手術の傷口が少し痛いのと、サイズも期待出来そうもないので、
この時点で嫁さんと2人分の南蛮漬けを確保したら帰ることに決めました。

再び、河口の狭い場所に戻り、数確保です。

2連が続き
DSCN0275

DSCN0276

5連パーフェクトでカウンターが20になりました。
DSCN0277

これで数の確保終了で、帰り方向の由良川鉄橋側で1尾追加して21尾で
終了としました。
DSCN0278

少し活性は低かったですが、小型は2~3色辺りに群れていましたので、
少し小さく吸いこみのいい針を使えば、もっと数を伸ばせると思います。

漬け込んで、冷蔵庫で冷たくして、明日食べる南蛮漬けです。
DSCN0281


↑このページのトップヘ